シマヘビ

 
写真提供:森山環境科学研究所

シマヘビ

名前:シマヘビ(爬虫綱ヘビ科)
体長:80~150 cm

体色は茶褐色で背側に4本の縦縞模様があります。目が赤褐色であることも特徴です。
日本全国に広く分布し、主にカエルなどを食用としております。
無毒ですがその歯はとても鋭く、また攻撃的な一面もありますので、注意が必要です。

アオダイショウ

 
写真提供:森山環境科学研究所

アオダイショウ

名前:アオダイショウ(ヘビ科)
体長:100~250 cm

日本の本土では最大のヘビです。
背面は褐色を帯びた濃いオリーブ色で、黒色の縦条模様のある個体もあります。
無毒でおとなしく、人を恐れない性質で、人家の内外にも住み着きます。
ネズミ・小鳥類を好んで食用にしますので、かつてはネズミ退治のため農家に重宝されていました。

ヤマカガシ

 
写真提供:森山環境科学研究所

ヤマカガシ

名前:ヤマカガシ(クサリヘビ科)
体長:60~120 cm(写真は幼体)

体色は緑褐色から暗褐色が普通で、不規則な黒斑模様があります。
また、頭部は黒色斑紋がある三角形で、体全体は細長い印象を持ちます。
上顎の奥歯と頸部に毒腺を持つため、咬まれるだけでなく、頸部に触れないように注意が必要です。
水田、湖沼、河川の周辺に多く、主にカエルやドジョウ等の小魚類を食用としています。

〒453-0013
愛知県名古屋市中村区亀島二丁目1番1号
清正公街2階
TEL:052・452・7122
FAX:052・451・1389

©公益社団法人|愛知県ペストコントロール協会